3月9日のメールシステム更新について、下記の症状が発生しておりました。
症状:メールオプションのブラックリストを設定されているお客様で
メールの件名にアルファベットの「N」が入っている場合、
迷惑メールフォルダに入ってしまう。
3/10 20時頃、誤って迷惑メールフォルダに入ったメールを受信トレイに戻す作業を行いました。
対象のお客様には大変ご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。
また、お客様にてメールパスワードを変更している一部の方には、確認のご依頼メールを送付しております。
ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。
3月9日(水)早朝にメールシステムの更新を行いました。
お客様でサーバにメールを残す設定にされている場合、
一度メールソフトで受信したメールが2重に入ってくる場合がございます。
(一度受信すれば、その後2重受信はございません)
削除する場合においては、大変お手数をおかけいたします。
この度はお客様にはご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
3/6(日)午前11時30分頃より今立地区のインターネットサービスご利用者様の一部において
インターネットにつながらない障害が発生しておりました。
現在は復旧しております。(午後2時30分頃復旧、一部午後5時頃復旧)
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。
現在も接続ができない場合は、大変お手数をおかけいたしますが、
ケーブルモデムおよびブロードバンドルータの電源の入れなおしをお願いいたします。
それでもつながらない場合は、恐れ入りますが、当社までご連絡いただきますよう、
よろしくお願いいたします。
9/13(日)午前11時ごろよりインターネットおよびケーブルプラス電話サービスご利用者様の一部において障害が発生しておりました。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
記
日 時 : 2015年9月13日(日) 午前11時ごろから午後0時ごろまで
障害地域 : (一部)越前市大虫町、、大虫本町、新保町、新保町2丁目、上太田町、下太田町
障害内容 : インターネットサービス、ケーブルプラス電話サービス
障害原因 : 幹線設備障害
下記の日時におきまして、地デジ091chのデータ放送の設備メンテナンスを行います。
作業中はデータ放送の情報更新が止まります。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
作業日時: 2014年10月29日(水)午前1時~午前2時
作業内容: データ放送設備メンテナンス
影響範囲: 作業中データ放送の情報更新が止まります。