今回の訪問は、越前市吉野小学校!
6月9日学校公開日に吉野小学校の先生から
お呼びがかかり、張り切って行ってきたよ。
受講したのは、1年生70名のみんな。
学校公開日ということもあり、保護者の方が何人も
いてちょっと緊張ッ。
と思っている間に教室が始まってしまい、今回防犯教室
初デビューの「まことお姉さん」と1年生のみんなから
「けーぶるん〜!」って呼ばれちゃった。。
で、登場したのが下の写真。
毎年、吉野小学校からは防犯教室のお呼びがかかる
からスタッフ全員、庭みたいなもの…でもないけど。
でも、慣れた雰囲気で、DVD鑑賞、不審者対応訓練と
すすんでいきました。
不審者対応では、吉野小学校で実際に使われている
防犯ブザーを使った訓練をしてみたよ。
とにかく危険を感じたら、ブザーの紐を思いっきり
引っ張るんだよ。
最後は、けーぶるんとタッチしてみんな教室に戻って
いきました。
この日、とても暑かったけど、子供たちが真剣に
話を聞いてくれました。
それから、インタビューに答えてくれた3人の子たち。
どうもありがとう。
教室の感想を素直に話してくれてけーぶるんは
うれしかったョ。